2025年7月15日火曜日

Ill180° 90sの雰囲気漂うボーダープリントTee

このブログをご覧頂きありがとうございます。
Ill180°の新作、90sの雰囲気漂うボーダープリントTeeが入荷したのでご紹介を致します。



90s当時の横乗り系ブランドから発売されていたイメージピッタリで、ファッション好き40代後半から50代中頃までの方は懐かしい事でしょう。
店主はデザイナーの金子氏と同じ年の1973-74年組でこういった物を作られると痺れてしまいます。
90s当時のドンズバ過ぎても面白くないので、2025年バージョンはバックはソリッドに仕上げた1着。
6oz天竺を使用した丸胴のオリジナルボディー。
懐かしい雰囲気とクラシカルなサイズスペック。

新鮮と捉えて頂ける若者は我々世代のオジさんに褒められる筈(マウント取るオジさんならそのオジさんがその程度)だし、我々オジさん世代にも分かって頂けると思いますが、マスまで大流行した物ではないので1周回って甘酸っぱい思い出とともに、粋に着用出来ると思います。

2025年7月13日日曜日

Workers イギリスミリタリー物と思われるクラシカルなバンドカラーシャツとそのバンドカラーシャツをベースに丸襟を付けたラウンドカラーシャツ

このブログをご覧いただきありがとうございます。
Workersの新作が入荷したのでご紹介いたします。

イギリスミリタリー物と思われるクラシカルなバンドカラーシャツとそのバンドカラーシャツをベースに丸襟を付けたラウンドカラーシャツ。

素材は打ち込みのが良く張りがあり、3オンス程度の軽い生地のドレープ感、ワーカーズのこだわり縫製でパッカリングが際立ちます。

クラシカルなワークテイストもありながら、綺麗めでも対応可能なところが人気の理由。

細番手の良い生地ですが、今回生地値が抑えられたようで、プライスも13,000円(税別)とコスパ最強です。











2025年7月9日水曜日

DUKE KAHANAMOKU(SUN SURF) 1950年代のアトミックパターンを取り入れたビンテージを元に、デューク・カハナモクを象徴するデザインのDUKE'S SHELLを復刻

このブログをご覧いただきありがとうございます。
ハワイの英雄であり伝説のウォーターマン、デューク・カハナモクの1950年代のビンテージを元に復刻されたスペシャルエディションのアロハシャツをご紹介いたします。


ミッドセンチュリー(1950年代)はイームズをはじめとする幾何学模様を組み合わせた「アトミック柄」と呼ばれる未来的なデザインが人気を博し、このデザインもアメリカ全土で流行となっていたアトミックパターンを取り入れた完成度の高い柄で、後のデューク・カハナモクを象徴するデザインとなりました。

DUKE KAHANAMOKU SPECIAL EDITION
ハワイの英雄であり伝説のウォーターマン、デューク・カハナモク。競泳のゴールドメダリスト、そしてサーフィンというスポーツを確立した彼は、自身の名を冠したブランドを1930年代からスタートし、自ら広告塔となってハワイの文化を世界へと広めた。
彼の優れた感性を継承し、当時のデューク・ブランドの貴重なヴィンテージアロハシャツをもとに、その魅力を完全再現する。



2025年7月5日土曜日

gold 1950年代に衝撃的なプリントシャツを生み出したブランド「スターオブハリウッド」の中より、傑作の一つ「ラトルスネーク」復刻オープンカラーシャツ

このブログをご覧いただきありがとうございます。
goldの新作オープンカラーシャツが入荷したのでご紹介をさせていただきます。



1950年代に衝撃的なプリントシャツを生み出したブランド「スターオブハリウッド」の中より、傑作の一つ「ラトルスネーク」をモノトーンで復刻。

当時の生産数も極僅かで、数着しか存在しないウルトラレアと呼べるシャツであり、ヴィンテージでは耳を疑うような価格で取引される代物。
牙から毒液を垂らしながら暴れまわる3匹のガラガラヘビで構成されたデザインは、絶妙なバランスでレイアウトされ、モチーフの迫力はさらに倍増させています。
奇抜な配色でしか存在しないオリジナルをモノトーン配色にアレンジしたスペシャルな一着。

2025年7月1日火曜日

SUN SURF 1950年代より様々な生地の輸出入に関わってきた日系の生地商社「トリプル・タイムス・カリフォルニア」社が手掛けたデザインのアロハシャツ

このブログをご覧いただきありがとうございます。
SUN SURFのスペシャルエディションアロハが入荷したのでご紹介をさせていただきます。


1950年代より様々な生地の輸出入に関わってきた日系の生地商社「トリプル・タイムス・カリフォルニア」社が手掛けたデザインのアロハシャツ。
デザインはポリネシアの部族が装着する戦士のマスクをモチーフに「トリプル・タイムス・カリフォルニア」の女性のデザイナーの手によって描かれたアーティスティックなデザインがサイコー。
素材のレーヨン羽二重は肉厚で滑らか、かつ高級感あり。

2025年6月28日土曜日

WHITESVILLE 高級綿コーマ糸を使用した国産丸胴で首が伸びづらいダブルバインダー仕様の2枚1組みのパックT

このブログをご覧いただきありがとうございます。
WHITESVILLEの2パックTが入荷したのでご紹介をさせていただきます。

素材には長繊維のコットンを紡績した"コーマ糸"と呼ばれる高級糸を使用。
丸胴で編み立てることにより、着心地も良く、生地はタフでしなやかに仕上がり、長年愛用することで愛着が湧くTシャツとなる事でしょう。

縫製糸は当時と同じ総綿糸を使用、肩・袖・裾部分は伸縮性のある2本針の縫製。
ネック部分はフライスと組み合わせたダブルバインダー使用となっており、これらの縫製は型崩れや首の伸びの防止になっています。

生地は薄からず、厚からずな程良い厚みで品質良し。
国産の質感も固すぎず、柔らかすぎずな質感。
サイズ感は日本製なジャストフィットなサイズ感。
お値段高からず、安すぎるな2枚1組4900円也。
質の良い普通のTシャツ2枚組。

稀にいるワガママ思考な厚いのダメ、薄いのダメ、硬いのダメ、柔らかいのダメ、デカいのダメ、小さいのダメ、首伸びるのダメ。丸胴じゃなきゃダメ。そんな人は必ずお財布の紐が硬い。まさにそんな方にこそオススメ。一度お試しアレ。

左からM, L, XL, 今期は更にXXLまでご用意しております。

2025年6月21日土曜日

REMI RELIEF 今の世界を象徴しつつ、笑えるプリントデザイン、しなやかな生地にハードなユーズド加工が特徴のプリントT

このブログをご覧頂きありがとうございます。
REMI RELIEFの新作、今の世界を象徴しつつ、笑えるプリントデザイン & しなやかな生地にハードなユーズド加工が特徴のプリントTシャツです。




程良い厚さで、しなやかさが特徴の20/-天竺生地。
加工はREMI RELIEFのSuper Special Vintage Finished加工といってヴィンテージスウェットなどの退色と同じ原理で、 昔ながらの染料を使い水素と結合させ、加水分解を起こし、ゆっくりと長時間かけて染料を退色させています。
生地を無理に融かしたりするバイオ加工などとは違い、古着本来の経年による自然なダメージを目指しています。